15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高知市議会 2017-03-24 03月24日-08号

依然として,国が地方単独事業現物給付化に伴う療養給付費等負担金減額調整措置を続けていることには強く抗議するものですが,被用者健康保険に加入する現役世代が,保険料所得税市民税からの三重補填であるとして強く反対している一般会計から国保会計への無秩序な法定外繰り入れを行っていないことは,当然のこととはいえ評価するものです。 

いの町議会 2015-09-11 09月11日-02号

◆9番(山崎きよ君) 197ページ歳入のところの款3国庫支出金の項1国庫負担金、目1療養給付費等負担金のところですけれども、子どもの医療費無料化が拡充されまして中学校卒業までということで今行っていると思いますが、この窓口無料に対して国のほうが国保負担金に対するペナルティをしているということですけれども、このペナルティの額、新たに中学校卒業までとなった場合どれぐらいの額になるのかお願いします。 

土佐市議会 2014-03-10 03月10日-02号

また、これ以外にも療養給付費等負担金普通調整交付金減額制度拡充に伴う医療費への波及などを調査・検討しておりまして、最終結果は出していない状況でございます。  いずれにいたしましても、市長も申し上げましたとおり、できるだけ早い時期に判断ができるよう努力をいたしたいと考えておりますので、議員さんにおかれましてはご理解賜りますようお願いいたします。 ○議長(野村昌枝君) 大森陽子さん。

土佐市議会 2013-06-17 06月17日-02号

乳幼児医療費などの一部負担金地方単独事業で独自に助成すると、医療費波及増が生じるとして、市町村国保への定率の国庫負担である療養給付費等負担金普通調整交付金減額が実施されます。  国においては、法定の基準を上回る一部負担金の割合を減じている市町村については、給付水準が高くなることに伴う効果として受診の増加等が認められ、そのため他市町村に比べ医療費が増加する波及増が認められる。

土佐市議会 2010-03-16 03月16日-03号

まず、国保保険者負担に関する私の見解は、先の12月定例会で説明を申し上げましたとおりでございますが、国は国保が制度的に負担が大きくならざるを得ないという構造上の問題から、財政安定化保険税格差是正等を図るために、これまでも療養給付費等負担金調整交付金等公費助成制度、あるいは市町村相互の拠出による保険財政共同安定化事業等により、他の医療保険に比べてより多くの支援を行なってきております。  

土佐市議会 2008-09-09 09月09日-01号

議案第9号「平成20年度土佐国民健康保険特別会計補正予算(第1回)」は、保健施設費特定健康診査に係る周知啓発経費などを、諸支出金平成19年度療養給付費等負担金確定による国庫支出金返還金に係る経費補正いたしております。  議案第10号「平成20年度土佐特別養護老人ホーム特別会計補正予算(第1回)」は、車いす体重計などの業務用備品購入経費などを補正いたしております。  

土佐市議会 2007-09-11 09月11日-01号

議案第13号「平成19年度土佐国民健康保険特別会計補正予算(第2回)」は、総務費国民健康保険制度の一部変更に伴う電算システム改修に係る経費を、保健施設費国保ヘルスアップ事業見直しに伴う経費減額及び平成20年度から義務化される特定健康診査特定保健指導の準備に向けた経費を、諸支出金平成18年度療養給付費等負担金確定による国庫支出金返還金に係る経費補正いたしております。  

いの町議会 2000-09-27 09月27日-01号

歳入につきましては、国庫支出金として平成11年度療養給付費等負担金追加交付582万2,000円、繰越金として7,921万4,000円をそれぞれ増額、諸収入を3,081万9,000円を減額するものであります。 歳出につきましては、諸支出金として平成11年度療養給付費交付金償還金1,086万8,000円、予備費4,334万9,000円をそれぞれ増額するものであります。 

土佐市議会 1997-09-16 09月16日-01号

議案第5号「平成年度土佐国民健康保険特別会計補正予算(第1回)」は、歳出平成年度療養給付費等負担金精算還付額補正し、歳入では一般会計からの繰入金及び繰越金を計上、既定予算の財源を雑入に求めておりましたものの調整をいたしております。 議案第6号「平成年度土佐特別養護老人ホーム特別会計補正予算(第2回)」は、議案第1号で説明いたしました新施設開所に伴う運営費を追加いたしております。 

  • 1